CBCラジオ「健康のつボ~心臓病について③~」 第7回(令和元年5月15日放送内容)

CBCラジオ「健康のつボ~心臓病について③~」第7回(令和元年5月15放送内容) 
出演/つボイノリオさん(タレント)、小高直子さん(アナウンサー)、寺本智彦医師(一宮西病院循環器内科部長・ハートセンター副センター長)

f:id:kyouryoukai:20190522104947j:plain

(小高)水曜日のこのコーナーは『健康のつボ~心臓病について~』。日本人の死因の第2位の心臓病について専門の先生のお話を伺います。ゲストは一宮西病院・循環器内科部長でハートセンター副センター長の寺本智彦先生です。よろしくお願いします。

(寺本)よろしくお願いします。

(小高)先週まで「弁膜症」という病気について教えていただきましたが、今日は「大動脈瘤」について教えていただきたいです。

(寺本)怖い病気ですからね、これも。

(つボイ)僕はね、元気だった人が突然亡くなる病気というイメージです。僕が昔同じレーベルで頑張っていた、エレックレコードの大瀧詠一さんがパタッと亡くなったのも「大動脈瘤」が原因だと聞いています。

(小高)たしか、司馬遼太郎さんもじゃなかったですか?

(つボイ)司馬さんもなのか~。

(小高)はい。確かに「大動脈瘤」は、元気だったのにある日突然・・・というイメージがありますね。

(つボイ)僕らからすると、めっちゃ恐ろしいです。

(小高)どういう病気でしょうか?

(寺本)はい。まず、大動脈という心臓から全身に血液を送っている大きなパイプみたいな血管があります。血圧が高くなってくると、大動脈にかかる圧力が高くなってきて、血管の内膜の弱いところがあると、風船が膨らむように“瘤”みたい血液が溜まってしまうんです。

(つボイ)当然、そこの血管は弱いですよね?

(寺本)そうですね。なので弱いところを基点に風船のようにプックリと膨れてきてしまって、それがちょっとずつちょっとずつ大きくなっていきます。もちろん、昨日今日でいきなりボワッと大きくなるわけではなく、程度の時間経過によってですけれど、最終的にはそこの血管が破けてしまうと、「大動脈瘤破裂」となります。

(つボイ)破裂したらどうなるんですか?

(寺本)破裂してしまうと、かなり深刻な状態です。病院の中にいても、大動脈瘤が破裂してしまったら救命することが難しいといわれています。

(つボイ)病院にいても!?じゃあ自宅でそんなことになったら・・・。

(寺本)仰るとおりで、自宅でこういうことがあると、救命することは本当に難しくなってしまいます。

(つボイ)ということは破裂したときの致死率は?

(寺本)心筋梗塞より高いといわれています。

(小高)今の先生のお話を聞いていて、破裂する前は風船のように瘤ができて膨らんでいる状態ってことですから、病院に行って診てもらったら、「これちょっとやばい状態になっていますよ」っていうのは分かるんじゃないですか?

(寺本)そうなんですよね。検査をすれば分かるんですが、これがなかなか症状がないことが多いので・・・。

(小高)あっ!診れば分かるけど、検査までいかないんだ。

(寺本)はい。検査で「大動脈瘤」は見つけられるんですけれど、日常生活でそんなに困ることはないもんですから病院に行かない方が多いんです。

(小高)最近お腹出てきたとはかすぐわかるのにね。血管が膨らんでも分からないですもんね。

(寺本)時々ですが、すごく痩せた患者さんが「私のお腹の動脈がドクドクするんですけど」と来られることがありますが、痩せていると少し分かりやすいので、それで触ることでわかったりもします。

(小高)へぇ!そうなんだ!

(つボイ)あんた(小高さん)には関係ない話だわ。痩せてる人の話を言ってるんだから。

(小高)もお!そういう意味でもちゃんと痩せとかないといけないなっと思って・・・。

(つボイ)そういうことや。分かりましたか?

(小高)今、肝に銘じました。

(つボイ)それで、「大動脈瘤」があると分かった場合にはどんな治療があるんですか?

(寺本)もちろん大きいものが目立った場合はすぐに手術をしないといけないですが、大動脈はだいたい2cmから3cmぐらいの間は正常といわれて経過をみることもあります。そのとき重要なのは、まずなんといっても「血圧」です。血圧が高いと、どんどんその動脈にかかる圧力が高くなるので、大動脈瘤も大きく育ってきてしまいます。育たないように、高血圧のお薬をしっかり飲んでもらって血圧を良い値にする、これがまず第一。

(小高)私は最近血圧のコントロールは出来ていますから!

(つボイ)出来てるの!?体重はできていませんね。

(小高)出来ていませんけど・・・。

(つボイ)前々回だったかな、体重も心臓に負担がかかって弁膜症にも繋がると教えてもらったので、よく言われている「体重のコントロール」とか「血圧もちゃんと見ましょう」とかは本当に基本的なことですね。

(寺本)はい、とても重要です。体重が1kg落ちると、体の中の水分量が減ります。水分の中には塩分やナトリウムが多く入っていて、これらは血圧を上げるのにかなり強く作用しています。なので「体重落とす=ナトリウムを落とす」ということで、かなり血圧が下がるんです。

(つボイ)やっぱりちょっと身にしみますね、小高さん。

(小高)そうですね。美しさがどうとか言ってる場合じゃないですね。痩せるというのは健康のためですね。

(つボイ)あなたは美しさとは一番遠いところにおるから大丈夫。

(小高)え~。でも健康のためには本当に大事なことですね。ありがとうございました。一宮西病院の寺本智彦先生でした。皆さんも、心臓病や脳卒中を中心に専門家の先生に教えて欲しいことがありましたら、このコーナーまでお寄せください。

(つボイ)質問お待ちしております。

(小高)「健康のつボ~心臓病について~」でした。

 

◎第1回の放送内容はこちら

◎第2回の放送内容はこちら

◎第3回の放送内容はこちら

◎第4回の放送内容はこちら

◎第5回の放送内容はこちら

◎第6回の放送内容はこちら