8月23日(金)、退院調整チーム主体に当院大会議室におきまして、摂食・嚥下認定看護師より【食べるを支える~嚥下・口腔ケア・栄養~】、同時に歯科衛生士より【救急病院における歯科衛生士の主な活動】をテーマに、勉強会を行いました。
残暑の中、近隣15施設の職員の方が参加され、熱心に受講していただきました。講義中には、当院での食事形態の試食を用意し摂取していただき、自分の施設との比較や参考にしていただけたと思います。
今回の勉強会により当院と施設との連携が図れ、共通の食事形態が提供されることや、口腔ケアにより口腔内の環境を観察し、異常の早期発見・対応に努め適切な食形態の提供につなげられればと思います。
今後もさまざな勉強会を開催し施設との連携を図り、些細なことでも気軽に相談できる関係作りが行えるよう、努力していきたいと思います。
退院調整看護師:柴田