東海ラジオ「飛び込みマイク」で「上林記念病院・企業メンタルヘルス事業部」が紹介されました

昨日、東海ラジオ・午後ワイド番組内『飛び込みマイク』で、上林記念病院の「企業メンタルヘルス事業部」が紹介されました。臨床心理士の斉藤和哉が、レポートドライバーの稲葉浩美さんとの掛け合いで、企業メンタルヘルス事業部の取り組みを紹介しました。

f:id:kyouryoukai:20190411101713j:plain

■出演:社会医療法人杏嶺会 上林記念病院 企業メンタルヘルス事業部 臨床心理士 斉藤和哉(さいとうかずや)
■聞き手:東海ラジオレポートドライバー 稲葉浩美(いなばひろみ)さん

f:id:kyouryoukai:20190411101810j:plain

(稲葉)本日は、一宮市奥町にあります上林記念病院にお邪魔しております。上林記念病院 企業メンタルヘルス事業部の斉藤さんにお話をお伺いします。こんにちは、よろしくお願いします。

(斎藤)よろしくお願いします。

(稲葉)まずは、病院や斉藤さんのことについて教えて下さい。

(斎藤)私が勤める上林記念病院は、精神科を基盤とする複合的な機能を有する病院です。そこで臨床心理士として勤めております。昨年は公認心理師の国家資格を取得しました。

(稲葉)最近は、うつとかよく聞きますよね。心のケアについて社会のニーズが高まっていると思います。斉藤さんは、企業メンタルヘルス事業部というところにいるということですけども、精神科の病院と企業のつながりについて教えて下さい。

(斎藤)私たちは、働く人のこころの健康を守り、病気にならないように手助けすることが仕事です。つまり、病気の治療というよりも、予防に近い形です。

(稲葉)最近はこころの病気も大変増えておりますので、こころの健康のための活動という事ですね。では具体的にどのような内容なんでしょうか?

f:id:kyouryoukai:20190411103751j:plain

(斎藤)はい、ひとつは平成26年から始まったストレスチェックです。ストレスチェックというのは、年に一度、ストレスの程度をご自身が把握し、心の病気への防止につなげる事が目的です。しかし多くの場合、この制度が心の健康につながってないのが現状なんです。

(稲葉)ストレスチェック、聞いたことがあります。職場で毎年行っているという方もいるかと思います。こころの健康に繫がっていない理由についてはどのようにお考えですか?

(斎藤)はい、私は日本の文化というか国民性がひとつあげられると思っています。つまり、ストレスと聞くと、ストレスは感じてナンボとか、人には言いたくないとか、かっこ悪いとか、そういう印象を持つ人が少なくないと思います。

ですので、ストレスを強く感じた場合も一人でこっそり泣いたり、食に走ったり、人によっては「しょうがない」とすぐに割り切ってしまう人もいます。

(稲葉)確かにストレスを感じているのは自分だけじゃないから、甘えてはいけないとか、考えるかもしれないですね。

(斎藤)はい、そこなんです!ストレスは強いはずなのに、そのストレスをあまり重要視しない傾向があります。あるいは問題と感じてはいるものの、人のマイナス評価につながる不安から言い出せない事もあります。そのため、欧米ではカウンセリングは一般的であるのに、日本ではなかなか敷居が高いままなんです。

f:id:kyouryoukai:20190411103816j:plain

(稲葉)確かに、ストレスを感じても我慢して知らずに溜めてることは私もありますよね。ではどうすればいいのでしょうか?

(斎藤)ストレスを多く抱えてしまう事は決して人の弱さからではないので、自分だけでなんとかしようとするんじゃなく、職場と専門家が連携して従業員の健康を守っていく視点が必要と考えています。これはいま話題の、働き方改革にも繫がってくると思います。

(稲葉)具体的にはどんなことが効果的ですか?

(斎藤)社内で心の専門家とともにストレスチェックをもとにした会議をしたり、専門家による個人面談をすることも重要と考えています。

(稲葉)素人ではなかなかストレスの扱いは難しいかもしれませんよね。そのようなときは斉藤さんのような方を頼ればいいのでしょうか?

(斎藤)はい。今回国家資格化された公認心理師が、今後社会のニーズに応えられるよう、私も頑張ります!

(稲葉)本日は斎藤さん、ありがとうございました。

 

東海ラジオWEBサイトはこちら
https://www.tokairadio.co.jp/reporter/mic/entry-46689.html

◎上林記念病院 企業メンタルヘルス事業部のWEBサイトはこちら
https://www.anzu.or.jp/kamibayashikinen/mental-health/